梅軒News / Baiken News
-
- 「福田季生 日本画展 ー四季美人図ー」
-
いよいよ会期が近づいてきました『artKYOTO』への準備で、毎日バタバタとしております。
「福田季生 日本画展 ー四季美人図ー」より、御作品をご紹介♬
秋の頃/ Autu...
-
2019.08.26

-
- アートフェアのお知らせ♬
-
二条城を舞台に国際的なアートフェアが開催されます。
artKYOTO二条城 2019.9.7-9
弊社は美人画特集で出展いたします。
日本画家 福田季生さんによる...
-
2019.08.9

-
- 夏期休廊のお知らせ
-
🐠夏期休廊🐠
8月11日(日) 〜 8月16日(金)
夏休みを頂きます。
皆さまも、楽しい休暇をお過ごしください♫
===========================
...
-
2019.08.5

-
- 粽が完成しました
-
皆様のご協力により、粽が完成いたしました。
最初観たときは何でタケノコなんだろうと疑問に思っていました。
孟宗山は別名「筍山」とも言うらしく、その昔病身の母を養う孟宗が、雪の中で筍...
-
2019.07.12

-
- 粽づくりが始まります
-
令和初の祇園祭。その粽づくりが孟宗山では明日から始まります。
初めて粽を作りますが、一つ一つ丁寧に手作りされていることを知りました。
多くの方に手に取って頂く物になりますので、気合...
-
2019.07.11

-
- 今年は山拾番👍
-
今日は祇園祭の巡行順を決める鬮取式(くじとりしき)です。
私共の孟宗山は山拾番(10番)。
この鬮順を吉符入(きっぷいり)という行事で町内の皆様に報告した後、今後の行事予定や担当者等々、細部を決め...
-
2019.07.2

-
- 「日中書画名家展」
-
日中両国の作家による「日中書画名家展」京都市中京区の京都文化博物館で開催されています。
両国の交流促進を願っての展覧会ですが、現在の微妙な日中関係の状況下でこそ、芸術文化を通じてお互いの...
-
2019.06.28

-
- 常設の絵をかけ替えました
-
関西が未だ梅雨入りしていない中ですが、梅軒では夏に向けて絵の掛け替えを行いました。
夏らしく涼し気な絵を展示しております。
ぜひとも足をお運び頂き、涼しさを感じていただけたらと思い...
-
2019.06.24

-
- 日本伝統工芸近畿展
-
緑かおる5月も中旬を過ぎ、日中暑い日が続く毎日でございます。
そんな中、第48回日本伝統工芸近畿展が京都高島屋7階グランドホールにて
開催されています。繊細かつ大胆な作品が来場者の目を奪う...
-
2019.05.24

-
- 連休明けて…
-
今日から通常営業です。
長いお休みから気持ちを切り替えて、爽やかなお花を生けました。
印象さんの風景画ともピッタリですね♬
堂本印象美術館では、美人画を特集されています。
衣笠...
-
2019.05.7

-
- ゴールデンウィーク休廊のお知らせ
-
令和が始まるゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしになられるでしょうか?
素敵な休暇をお過ごしくださいませ。
ゴールデンウィーク休廊日 4月28日...
-
2019.04.22

-
- 「創ること。造ること。創と造2019」
-
「創ること。造ること。創と造 2019」
現代日本 絵画・工芸 新作展 を開催いたします。
昭和26年に「五都展」として発足した本展覧会は時代の変遷と共に名称も変えながら通算68回目を数え...
-
2019.04.16

Copyright©Baiken Gallery All Right Reserved.